子どもを叩いたり暴言を吐いてしまう
仕事や人間関係が上手くいかない
今は親に感謝しているが、
幼少期は寂しさや悲しい想いをしている
金銭面での自立はしているが、
夫の顔色を伺ったり依存してしまう
やることをやらない子どもに対して
いつもイライラして怒ってしまう
子どもをかわいいと思えない
子どもにイライラを爆発させる自分から
卒業して、根本原因を解消したい
子どもを叩いたり暴言を吐いてしまう
イライラの根本原因である心のクセを解放し、
自分や子どもを心から愛せるようになる!
子どもの自己肯定感が高くなり、社会で生き抜く力がつく
パートナーもストレスなく変わっていく!
家庭全体が明るく、何でも言い合える
民主的な家庭になる!
人間関係・仕事全てにおいて
引き寄せの法則が起こり、
人生がプラスの方向へ転換していく!
自分の行動に責任が持てる、自立した子どもに育つ!
子どもの自己肯定感が高くなり、社会で生き抜く力がつく
言いたいことを言えば言うほど
ストレスがゼロになる子育てを5日間で学ぶ!
ストレスフリー子育て心理学
無料オンライン講座
我慢しないで言いたいことを言える子育てにするための秘策!
子どもがご飯を食べてくれなくてイライラしたり、ずっとテレビを観ている姿にイライラしていたのが、イライラせず対応できるようになり、育児に自信が湧いてくる!
そればかりか、子どもが自分の行動に責任が持てるようになることで、ママの心と体の負担が減る!
幼稚園教諭免許を持ち元保育士である私が、
ベビーマッサージ、ベビーヨガの習得に始まり、
ママがくつろげて、体も動かせる場を
欲しがっていると知ると
ヨガの資格も取得しました。
そして、
もっと子育ての悩みを深く知りたいと、
脳科学や心理学、
アロマセラピーなどを学び始め、
保育士時代から今まで学んできたことを
体系化したいと考えたのです。